バチにバヒッド

Hi-rock

2017年03月18日 10:21


にほんブログ村

にほんブログ村

こんにちはHi-rockです

最近仕事やら何やら忙しくてブログ更新出来ていませんでした でも釣りには行ってますよー

取り敢えず先週金曜の釣行

仕事で夕方から夜にかけて伊勢で打ち合わせをしていたため、家に帰って来れたのが23時頃

そこからなんやかんや準備して出発!

木曽川は苦手な上げ始めの為スルー いつもの名古屋港ポイントに1時頃到着

潮目が良い感じですが、またスナメリがブシュブシュやってる(ーー;)

VJを投げるも全く反応なし

この場所は上げ潮でバチが湧く時もあるため、足元をマニックで探る アタリはあるもノラず。

ストラクチャー付近に遠投すると牡蠣殻に掛かる
ラインが切れるの覚悟で引っ張ってみる。ちなみにスーパーファイヤーラインにしてからこういう場面で切れにくくなった。やっぱりライン強度が高いのかな?

で、フッとテンションが抜けた。切れた?と思うが重みも感じる。
あれ?マニックこんな軽かったっけ?とピックアップすると


下半分が無い⁉︎

こんな事あんのか Σ(゚д゚lll)

その後バヒッドに変えて足元デッドスローでゴゴンと元気にバイト!



サイズは40チョイですが元気によく引きました。

取り敢えず1匹釣れたし、疲れがヤバかったので終了ー

また、先週は仕事が早目に終わった平日にも釣行!
ルアーを忘れたので釣具屋でバヒッドとVJを調達


ベイトタックルに革靴がオシャレでしょ(笑)

30分程の釣行でしたが、相変わらず水棲哺乳類の観察で終わりましたとさ

関連記事