雨後の名古屋港 ランカー届かず

Hi-rock

2018年05月04日 17:07

ゴールデンウィーク後半戦始まりましたね

我が家も遠出こそ無いものの、モリモリ予定入ってます。
昨日5/3は昼前から家族サービスで明治村へ。
探偵のヤツで歩き回ってヘトヘト。

夜は久々に自宅でタコパ
でも、スーパーでタコが売っておらずタコの無いタコパ(笑)

1日頑張ったので子供が寝た頃にシーバス釣りへ行かせて貰いました。

満潮から1時間半後に到着。
今日はしっかり流れが出ていて良い雰囲気。

いつもやっている場所に先行者が居たため、少し離れた場所へエントリー。

時折単発ボイルが出ています。エリテン、バヒッドで探るも反応無し。

先行者も釣れていないようで帰って行きました。ランガンして実績ポイントへ。
エリテンの小雪さんカラーを流すと2度アタリが出るもノらない。

カラーを信頼のチャートに変えて1投目、着水3巻きぐらいでグニュっとしたバイト。スイープに合わせた後に追い合わせ。ドラグがジージー出されます。

アレっドラグ緩かったか?

と思い少し締め込む。

出されたり巻いたりで近くまで寄せる。抜きあげれるかなーと思っていると急に走る。ATDの恩恵か、走られてもすぐ止まる。
こういうのを経験すると、やっぱりUTDよりATDの方が良いのだと実感しますね。

何度か走られるも寄せるとエラ洗い。デカイやつ特有の迫力ある音!

今度は足元でエラ洗い連発。去年何度かこんな感じでデカいのをバラしているので慎重にランディング。


75センチ!

ランカーまで5センチ届かず…

シーバスを始めて4シーズン目。
最大魚は、
1年目:58センチ
2年目:80センチ
3年目:74センチ
今年:75センチ

下手なりに3年連続で70upが獲れているという幸運。
でもやっぱりまたランカー欲しいなー

今年まだ7ヶ月あるので頑張ります!

ちなみにこの日の歩数計は1万3千歩以上!
道理で疲れたハズだわ



それでは また


にほんブログ村

にほんブログ村

関連記事