結局3日連続

Hi-rock

2018年09月24日 17:51

こんにちは Hi-rockです

前回ブログ翌日の土曜夜と更に翌日の日曜夜にも釣りに行ってました。流石に寝不足が身に応えます。

まず土曜
BとKちゃんと木曽川に入水予定でしたが、前日と当日の雨で川が増水。更に風も強かったので風裏になる名古屋港へ。金曜と同じポイントです。

こちらは金曜よりもずっと水位が低い上、車がいっぱい止まっています。昨年あたりから釣り人が増えて入りたい場所になかなか入れなくなった印象。やっぱり雨の日だなー。それに新しいポイント開拓せねば。

で、釣り開始。

近場にベイトの波紋があるものの、ブレイクには水が乗っていないのでただのシャロー。
Bが大遠投してヒット!

デカイやつ特有のエラ洗い音。
私もKちゃんもBのところへ行きランディング待機。
足元まで来たところで

「あっ!」


痛恨のバラシです。


あのエラ洗いは70越え確実。

残念

その後もう一度大遠投でBが掛ける。
55あるかないか。

B程の大遠投程では無いものの、私もスイッチヒッター65で探るとヒット!
合わせるとすっぽ抜け。

「うわー 抜けたー」

と言っているとまだラインが走る

「?」


抜けた訳じゃなく極小シーバスでした(笑)

その後Kちゃんもスイッチヒッターで良型のチヌをゲット

日付も変わったので終了しました


翌日の日曜
朝から小学校の運動会。Bと現地で悪い相談(笑)昨日のリベンジで今夜も釣行する事に。
いつか家に入れてもらえなくなるかも(笑)

で、夜22時頃 干潮前に到着。現地でWさんの車発見

状況を聞くとボイルもアタリもなかったとの事。
帰るところだったとの事ですが強制連行です(笑)

Bは前日と同じ様に大遠投。私も同じルアーで挑むもダメ。
Bは2本ヒットでバラし。

その後、金曜に入った場所でエイ2投連続ヒット:(;゙゚'ω゚'):
腕パンパンの所に更に2枚追加。
30分の間にエイ4枚釣ったのは初めてです(笑)

昼間の気温上昇で水温も上がった為かエイが湧いてます。

翌日も朝から予定があったためAM1:00頃終了。


Bはチーバス1匹でボウズ逃れ。私は惨敗:(;゙゚'ω゚'):

結果的に3日連続でガッツリ釣行(笑)

さあ、そろそろ川の秋爆シーズン。
今年のバチ抜けは厳しい釣果に終わったので、秋爆シーズンは何とか数が獲りたい所です

それでは。




関連記事