ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月04日

2日連続 雨のナイトサーフ

こんにちはHi-rockです

前回、釣果は無いもののサーフでオイシイ思いをしたので、翌週末の28日(金)と29日(土) も連続してナイト釣行

28日
ほぼ干潮時間に到着。狙っていたポイントは既に何人か先行者
薄っすら雨も降ってます

仕方なくいつもは入らない場所へウエーディング

とりあえずマゴチ狙いでハウル

足元から5メーターぐらいのところで

グングン……ジーーーーーーー

ドラグ止まらん^^;
きっとヤツですね



2日連続 雨のナイトサーフ



やっぱりヤツでした(笑)


かなりデカくて揚げるのに苦労しました

2日連続 雨のナイトサーフ
因みに比較で置いているこのネットのサイズは50×65cm

まさに座布団サイズですね

何も考えずにあと5mザブザブ入って行ってたらこんなデカイヤツ踏んでたかも
:(;゙゚'ω゚'):


すると後ろから別のアングラーさんが来られ、挨拶と共に色々お話。

一緒に釣りをする事に。

このポイントのベテランアングラーさんの様で、色々教えて貰いました。

キャスト再開して直ぐに何やらアタリ。

軽く寄せてこれますが生命感有り。

2日連続 雨のナイトサーフ
フグのスレでした

その後も同じルアーでピックアップ寸前にヒット!
30無いぐらいのシーバス

フィッシュグリップで掴む前にナチュラルリリース(バラし)

どうやら表層にセイゴが湧いているようで、同じくロデムのピックアップ時にヒットするもバラしと同時にワーム持って行かれました。

表層下はマゴチよりエイが湧いているようで安定釣果(笑)
2日連続 雨のナイトサーフ

潮が上がってきてポイント移動

ブレイクをスイッチヒッターLVで撃ってヒット!
またバラし…最近バラシまくりです(泣)

結局 夜中の2時頃までベテランアングラーさんとダベりながら色々移動しながら撃ましたがその後はノーフィッシュ

撤収しました


29日
Bと一緒に前日と同じサーフへ。前日と違い、この日はストック持参。
昨日始めたのと同じ場所へ。

車からポイントへ向かっている最中に土砂降り。気にせずそのまま入水。

エイを踏まないようストックで足元を探りながら遠浅のシャローを沖へ。

開始早々Bヒット!

エグいエラ洗いの音

銀ピカのナイスフィッシュ!
2日連続 雨のナイトサーフ

あとで岸に戻って測ったら70ジャスト
良い魚が入ってますね

雨に負けずキャストを続けると、前で後ろでボイル発生!
とりあえず色々な方向にキャストを繰り返しますが、アタリはあってもノラない…

雨も強くなってきたので終了しました


私の釣果は?



2日連続 雨のナイトサーフ




(笑)


それではまた

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


同じカテゴリー()の記事画像
爆風の日 霞一文字
霞一文字 雨の日 ボコボコ
ウェーダー ブーツ補修からの…
夏本番 デカマゴチ連発
4連休デイゲームでマゴチ
トップトップトップ!
同じカテゴリー()の記事
 爆風の日 霞一文字 (2020-11-10 23:18)
 霞一文字 雨の日 ボコボコ (2020-11-03 18:29)
 ウェーダー ブーツ補修からの… (2020-08-26 22:39)
 夏本番 デカマゴチ連発 (2020-08-19 22:57)
 4連休デイゲームでマゴチ (2020-08-01 16:37)
 トップトップトップ! (2020-07-25 21:46)
この記事へのコメント
大物があがりましたね・・・
2機もステルスを釣り上げる体力が素晴らしい (^^)

サーフも楽しそうですね
と言っても某河口かな?
Posted by 銀髪のヒデ at 2019年07月04日 21:14
ヒデさん

既に1匹目で腕パンパンでしたよ(笑)

2匹目はホントにうんざりでした

サーフ 仰る通り某河口ですよ!
Posted by Hi-rockHi-rock at 2019年07月04日 23:55
さすがに連日雨釣行は私なら心折れます
しかもエイ二枚を揚げたポイントに再びとは、、
Hi-rockさん 魚以上の活性ですね(笑)

木曽川 ボイルが見られるようになってきたので、そろそろ私にも釣れる可能性が出てきました
Posted by ゆづパパゆづパパ at 2019年07月05日 12:43
わぁ~・・・私の一番嫌いな円盤だ。メッチャ怖い。(/_;)
ナイスサイズが目の前で出てると悔しいですね。

こちらも、ボイル祭り開催中です。
ただ・・・食わん!!!
Posted by togusa at 2019年07月05日 22:00
ゆづパパさん

雨も土砂降りではさすがにやめておきますが、その時の気分によっては多少強い雨でも釣行してしまいます ^^;

エイに刺された人のブログとか観るとやっぱり腰が引けますけどね…
エイガード買わねば…でも高い…

木曽川上向きですか?今年は去年みたいな大雨&濁流が無いといいですね
Posted by Hi-rockHi-rock at 2019年07月06日 00:47
togusaさん

あのポイントもエイ多いですもんね!

私はビビりなので、エイからルアーを外すのにかなり時間が掛かります(笑)

今年もスーパーボイルの攻略は大変そですね
Posted by Hi-rockHi-rock at 2019年07月06日 00:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2日連続 雨のナイトサーフ
    コメント(6)