2020年03月01日
下潮 干潮間際に…
こんにちはHi-rockです
2/21
仕事帰りに木曽三川某ポイント
40ちょいと30ないぐらいのを2匹とバラシ2匹

帰宅後、夕飯を食べて第二部!
海でウェーディング
コノシロ・ボラ付きのデカイシーバスを狙ってましたが反応イマイチ…^^;
気分を変えてマゴチ・クロダイを狙ってバイブレーションでボトムノック
コンコンコンコン…ゴゴゴっ!
首振り系でなく叩くような引きなのでクロダイかな?
場を荒らしたくないのでライトを着けずにぶち抜き。フィッシュグリップを掛けようとしたら口がデカイ…クロダイじゃないじゃん!

今年なにかと縁のあるクロソイ
いつものポイントじゃないのにな…

サイズもなかなか
その後は反応なく終了
ポイントの発見も色々あって悔しいながらも価値ある釣行でした
それでは

にほんブログ村

にほんブログ村
2/21
仕事帰りに木曽三川某ポイント
40ちょいと30ないぐらいのを2匹とバラシ2匹

帰宅後、夕飯を食べて第二部!
海でウェーディング
コノシロ・ボラ付きのデカイシーバスを狙ってましたが反応イマイチ…^^;
気分を変えてマゴチ・クロダイを狙ってバイブレーションでボトムノック
コンコンコンコン…ゴゴゴっ!
首振り系でなく叩くような引きなのでクロダイかな?
場を荒らしたくないのでライトを着けずにぶち抜き。フィッシュグリップを掛けようとしたら口がデカイ…クロダイじゃないじゃん!

今年なにかと縁のあるクロソイ
いつものポイントじゃないのにな…

サイズもなかなか
その後は反応なく終了
ポイントの発見も色々あって悔しいながらも価値ある釣行でした
それでは

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
こりゃナイスなクロソイ!
このサイズはライトタックルじゃ無理かも(^_^;)
そういえばコロナの影響でエサも入手困難になるとかどうとか…
買いだめしようにも冷蔵庫に青虫はさすがにちょっと…
デマと信じたいです
このサイズはライトタックルじゃ無理かも(^_^;)
そういえばコロナの影響でエサも入手困難になるとかどうとか…
買いだめしようにも冷蔵庫に青虫はさすがにちょっと…
デマと信じたいです
Posted by ゆづパパ
at 2020年03月02日 12:40

ゆづパパさん
ライトタックルだとかなりハラハラしそうですね!
餌まで⁉︎
何だか色々な物が不足不足ですね…
ライトタックルだとかなりハラハラしそうですね!
餌まで⁉︎
何だか色々な物が不足不足ですね…
Posted by Hi-rock
at 2020年03月02日 17:51

コンスタントに釣りに行かれてますね♪
そのサイズのクロソイだと相当な引きですね~、シーバス狙いだと外道になっちゃいますが楽しそう。
そのサイズのクロソイだと相当な引きですね~、シーバス狙いだと外道になっちゃいますが楽しそう。
Posted by togusa at 2020年03月02日 21:11
ご無沙汰しております!
ようやくワタクシも釣りに行けるようになりました。
とはいえ、釣りに行ってなかったことはないですが^^;
トイレットペーパーは買いましたか?><w
世間様はとんでもないことになってますね~
いよいよ名古屋港でもマニックで釣れる時期が来ました。
サイズと数に於いてはHi-rockさんには
とても追いつきませんが。
ようやくワタクシも釣りに行けるようになりました。
とはいえ、釣りに行ってなかったことはないですが^^;
トイレットペーパーは買いましたか?><w
世間様はとんでもないことになってますね~
いよいよ名古屋港でもマニックで釣れる時期が来ました。
サイズと数に於いてはHi-rockさんには
とても追いつきませんが。
Posted by ネモ at 2020年03月02日 21:39
togusaさん
根魚特有のトルクある引きで楽しかったですよ!
寒くても忙しくても釣りに行かないとウズウズが止まりません(><)
根魚特有のトルクある引きで楽しかったですよ!
寒くても忙しくても釣りに行かないとウズウズが止まりません(><)
Posted by Hi-rock
at 2020年03月02日 22:37

ネモさん
復活おめでとうございます!
またネモさんの爆釣が始まりますね
私の分も残しといてくださいね!
今年はまだ名古屋港に行ってないので、バチシーズンにそろそろ通おうかと思ってます
復活おめでとうございます!
またネモさんの爆釣が始まりますね
私の分も残しといてくださいね!
今年はまだ名古屋港に行ってないので、バチシーズンにそろそろ通おうかと思ってます
Posted by Hi-rock
at 2020年03月02日 22:40
