2017年02月04日
2週ぶりの釣行 Berkly スーパーファイヤーライン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちはHi-rockです。
先週は木曜、金曜の夜とシーバス釣行の予定でしたが、水曜の夕方からインフルエンザでダウン
寝込んでうなされている最中、咳してギックリ腰になるというオマケ付き(笑)
なので先週は釣りに行けず
木曜に行った人の話では全然釣れなかったらしい
今週こそはと昨日釣りに行って来ました
ポイントに到着したのが満潮ぐらい
先行者に話を聞くと全然ダメとの事。
いつものVJを投げるもアタリすら無し。
バイブでボトムからのリフト&フォールでもダメ
よく見ると水面でバチがポツポツ見える。じゃあニョロニョロのデッドスロー…ダメ。
見切りをつけて移動!
ポイント2箇所目 ボラはスレで掛かりまくるもシーバスは全然ダメ
3箇所目 バチでよく釣れると聞く前から行きたかったポイントへ。詳しい場所はよく分からないのでポイント開拓。全然ダメ。でも雰囲気はメチャメチャ良い感じ。
次回はボウズ覚悟でまた来て見るか…
2週間ぶりに何とか釣りたかったですが久々のボウズで終了ー
前回との釣果の差が激しすぎ
そうそう、今回はラインをBerklyのスーパーファイヤーラインに交換。
いつもはドンペペの8本編み1.0号を使っています。トラブルも少ないし劣化しにくいので不満はないですが、釣具屋でスーパーファイヤーラインの1.2号がお試し価格で売っていたので思わす購入!

少しラインに張りがあって、PEラインとフロロラインの中間みたいな感じ 好き嫌いはハッキリするでしょうね

カラーはグリーンて書いてあるけど蛍光イエローみたい。ラピノヴァみたいなグリーンをイメージしてたんでちょっとビックリ
実際に投げてみると、ラインに張りがあるためかガイドに当たる「ジャー」っという音が大きいけどフロロやナイロンと同じぐらい 気になるレベルではない
飛距離は凄い!追い風か?と思って違う方向に投げてみてもやっぱりよく飛ぶ。「飛距離17%アップ」はダテじゃないな!
ライン感度が元々良いPEラインですが、更に良くなった感じ。ボトムを取るのも分かりやすい。
ネットで調べて見ると「切れやすい」と書いてあるのを幾つか見つけました
まだ魚を釣っていないので強度は分かりませんが、もう少し使ったらまたインプレします。
今の所悪いイメージはありません
この記事へのコメント
Hi-rockさん こんにちは
インフルエンザ猛威をふるってますねぇ~ コワイコワイ(-ω-;)
シーバス祭りも終わってしまったようで…難しい時期ですね。
飛距離かぁ、、
ラピノヴァをメインラインに使ってますが、スーパーファイヤーライン良さげですね!
インフルエンザ猛威をふるってますねぇ~ コワイコワイ(-ω-;)
シーバス祭りも終わってしまったようで…難しい時期ですね。
飛距離かぁ、、
ラピノヴァをメインラインに使ってますが、スーパーファイヤーライン良さげですね!
Posted by ゆづパパ
at 2017年02月06日 12:46

ゆづパパさん こんにちは
今年はインフルエンザ患者多いみたいですね〜
お気をつけて
いつもの場所は2月末頃まで釣れるはずなんですが、今年は祭りが早目に始まって早目に終わりそうです(笑)
最近名港の東の方がいい釣果出てるみたいですよ。私は遠いので行きませんが…
スーパーファイヤーライン、1.2号限定でラピノヴァより安く買えますよ!
今年はインフルエンザ患者多いみたいですね〜
お気をつけて
いつもの場所は2月末頃まで釣れるはずなんですが、今年は祭りが早目に始まって早目に終わりそうです(笑)
最近名港の東の方がいい釣果出てるみたいですよ。私は遠いので行きませんが…
スーパーファイヤーライン、1.2号限定でラピノヴァより安く買えますよ!
Posted by Hi-rock
at 2017年02月06日 17:36
