2017年07月15日
豪雨後の名古屋港シーバス

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは Hi-rockです
暑い毎日いかがお過ごしでしょうか?
ニュースでも報道されているように、名古屋周辺は連日の悪天候&ゲリラ豪雨で河川の水量が爆発的に増えています。
そんな中、昨日金曜に夜に名古屋港へ行ってきました。
前日と金曜朝に大量の雨が降っていましたが、昼前から夜にかけては安定していたので釣行決定!
満潮から下げ始めた頃にポイント到着。
横風が凄いし水位も大潮の満潮より全然多い。水の色もカフェオレみたいな色。ゴミもあちらこちらに大量に浮いてます。
大丈夫か?と思いながらもフーター80Fをセットしてビュン!
前回パックロッドで投げた時も「飛ぶなー」と思っていましたが、いつものタックルだと尚更それを感じます。
で、1投目を巻き終えるぐらいに風上の方で水面が一瞬ざわつきます。
そこにエイっとキャストして1秒1回転よりチョット遅いぐらいで巻くとググン!
⁉︎
釣れたー

手尺で40前後
正直、フーターの飛距離と潜る深さを見るつもりで来たので2投目で釣れると思っていませんでした
カラーはこれ

これは連発か?と思うもキスバイト?ベイト?に当たるばかりでノらない。
ただ、気持ちに余裕が出来たのでフラペン、ガルバ、ナレージなどでランガン ストラクチャー周りやハクボイルを打つもダメ
眠かったので 終了しました
Posted by Hi-rock at 16:40│Comments(2)
│名古屋港
この記事へのコメント
こんにちはー
私も金曜夜はいつものポイントに出撃してましたよ
濁りはそれほどキツくはなかったですが、ゴミの量がハンパなかったです
それに根に木の枝が絡んでるらしく、未知のストラクチャーが出来上がっててハラハラしました(汗)
フーター 面白いルアーですね
ローリング主体のアクションでしょうか?
検索検索φ(..)♪
私も金曜夜はいつものポイントに出撃してましたよ
濁りはそれほどキツくはなかったですが、ゴミの量がハンパなかったです
それに根に木の枝が絡んでるらしく、未知のストラクチャーが出来上がっててハラハラしました(汗)
フーター 面白いルアーですね
ローリング主体のアクションでしょうか?
検索検索φ(..)♪
Posted by ゆづパパ
at 2017年07月18日 12:42

こんにちは
金曜混んでませんでした?堤防の下を走っていたら車が4〜5台停まっているのが見えたので…
フーターなかなか良いですよ。今度人が少ない時にあの場所でも使ってみようと思います。
根だけでも厄介なのに そこに枝て…
攻略のしがいはありそうですね(苦笑)
金曜混んでませんでした?堤防の下を走っていたら車が4〜5台停まっているのが見えたので…
フーターなかなか良いですよ。今度人が少ない時にあの場所でも使ってみようと思います。
根だけでも厄介なのに そこに枝て…
攻略のしがいはありそうですね(苦笑)
Posted by Hi-rock
at 2017年07月18日 21:20
